人に会う本を読む旅に出る音楽を聴く

趣味や自分が思ったことをゆるく書きます。

過去旅を振り返る~山形編~

今回は山形編です。

訪れたことがあるのは、米沢市山形市天童市です。

 

米沢市

f:id:hosshi-63:20200516093605j:plain

NHKの大河ドラマ天地人』が放送されて間もない頃に行ったこともあり、主人公の直江兼続(演じたのは妻夫木聡)が全面に押し出されていました。

上杉景勝に仕えた家老で、愛の字の兜が有名ですね。

f:id:hosshi-63:20200516093654j:plain

上杉神社上杉謙信上杉鷹山と上杉づくしの米沢でした。

f:id:hosshi-63:20200516093724j:plain

ゆるキャラ・かねたんが懐かしい!!!

 

山形市

f:id:hosshi-63:20200516093844j:plain

文翔館(山形県郷土館)は旧県庁舎及び県議会議事堂で、西洋風のレンガ造りの建物です。

市内で有名な建造物だったので見に行きました。

f:id:hosshi-63:20200516093918j:plain

山形城にも行きました。

f:id:hosshi-63:20200516093952j:plain

写真の銅像山形藩初代藩主・最上義光(よしあき)です。

冷やしラーメンは山形県発祥らしいですよ。

 

天童市

f:id:hosshi-63:20200516094051j:plain

江戸時代に武士の内職として将棋の駒作りが始まったことがきっかけで、将棋の町として有名になった天童市

町の至る所に将棋の駒をモチーフにしたものがあります。

また、歩道に詰め将棋(相手の王様を捕まえるパズルのようなもの)が設置されており、思わず立ち止まって考えてしまいます(画像はてんどう観光物産ナビのホームページから)。

f:id:hosshi-63:20200516094131j:plain

天童城があった舞鶴山公園にも行きました。

毎年、春に行われる人間将棋の会場でもあります。

f:id:hosshi-63:20200516094203j:plain

写真は将棋の駒作りを奨励した幕末の天童藩家老・吉田大八です。

人間将棋はいつか見に行きたいなあ。