人に会う本を読む旅に出る音楽を聴く

趣味や自分が思ったことをゆるく書きます。

三重旅行①

f:id:hosshi-63:20190918230420j:image

初めて三重県に行って来ました。

今回観光してみて、三重県神の国だなと感じました。

神秘的な土地・三重を独自の目線で紹介します。

 

◎津市

三重県の県庁所在地です。

中部国際空港セントレア)からフェリーで45分です。

 

●奥山銘木店

f:id:hosshi-63:20190918224749j:image

実はここ本屋なんです。

木材や住宅関係の業務の中に本屋も含まれています。

建築関係、旅、絵本、芸術、小説などジャンル分けされた本棚と広々とした通路。

じっくり本を見ることができました。

旅先の本屋に行ってみるのも良いものですね。

f:id:hosshi-63:20190918224840j:image

お隣のカフェでピタサンドをいただきました。

地元の人が来るカフェに行くのも良いものです。

 

津観音

f:id:hosshi-63:20190918224947j:image

浅草観音大須観音名古屋市)とともに日本三大観音に数えられています。

 

●津城跡

f:id:hosshi-63:20190918225017j:image

江戸時代に入って築城の名手・藤堂高虎が大改修した城です。

 

伊勢市

伊勢神宮でおなじみですね。

景観を重視しているのか、神宮周辺にはコンビニや飲食店などのチェーン店が少なかったです。

 

●ゲストハウス紬舎f:id:hosshi-63:20190918225314j:image

1泊目は隠れ家風古民家ゲストハウスに泊まりました。

広い土間、急な階段、軋む床など古民家っぽい魅力が詰まっていました。f:id:hosshi-63:20190918225606j:image

入口の地面には細やかな気遣いもありうれしかったです。

伊勢市駅宇治山田駅からともに徒歩7~8分です。

 

●てこね寿司

f:id:hosshi-63:20190918225702j:image

伊勢志摩地方の郷土料理で、ちらし寿司の一種とのことです。

醤油漬けのマグロが美味しかったです。

 

伊勢うどん

f:id:hosshi-63:20190918225734j:image

麺は軟らかめで、見た目は黒いですが味は濃くなくちょうど良い味わいでした。

締めで食べるのも良いかも。f:id:hosshi-63:20190918225809j:image

 

伊勢神宮

f:id:hosshi-63:20190920211659j:image

伊勢神宮は大きく外宮と内宮に分かれていることを今回初めて知りました。

外宮と内宮は4キロ以上離れいるのでバス移動した方が良いです。f:id:hosshi-63:20190920212053j:image

森に囲まれていることもあり、神聖な空気感でしたね。

内宮横を流れている五十鈴川はきれいでした。

f:id:hosshi-63:20190920212024j:image

皇族の方々でも入れない場所もあるみたいです。 

 

 ●赤福

f:id:hosshi-63:20190918230030j:image

内宮前のおかげ横丁内にある赤福本店で念願の赤福餅を食しました!

なんと朝5時から営業しています。

餡の甘さと餅のやわらかさが絶妙でした。

これは絶対に食べるべき逸品でしょう。

 

◎松坂市

松阪牛で有名です。

日本史の教科書に出てくる本居宣長、北海道の名付け親として知られる松浦武四郎、歌手の西野カナなどの出身地でもあります。

 

●松阪城跡

f:id:hosshi-63:20190918230200j:image

石垣が立派でした。

城跡の上から松阪市内が一望できます。

 

●ゲストハウスLODGER(ロジャー)

2泊目は松坂市の中心にあるオシャレなゲストハウスに泊まりました。

1階にはカフェもあります。f:id:hosshi-63:20190918230252j:image

キーマカレーが美味しかったです。

松坂駅から徒歩7分です。

 

伊勢神宮も印象的でしたが、やっぱり赤福餅が最高でした!

花より団子です。

次に書く「三重旅行②」では今回の旅のメインである名張市にある赤目四十八滝を紹介します。